映画「デスノート」や「カイジ」など多くのお芝居で主演を務め活躍されている俳優の藤原竜也さん。
2013年5月に結婚することを発表し、お相手は4歳年上の一般女性で馴れ初めは知人の紹介でした。
奥さんとは9年間交際していて、撮影で忙しい藤原さんのことをそばで見守ってくれていたそうですよ。
お子さんも誕生し、子煩悩な藤原さんは家族のいるリビングでお酒を飲むのが一番の幸せとのこと。
今回はそんなお二人の馴れ初めや夫婦エピソードについてご紹介いたしますので、ぜひご覧くださいませ。
【画像】藤原竜也の嫁(妻)は4歳年上女性!

嫁の名前 | 不明 |
---|---|
年齢 | 44歳(2022年時点) |
職業 | 元OL |
藤原竜也さんの嫁は、一般人女性です。
年齢は藤原さんの4歳年上の44歳だといいます。
職業は会社員をされていたとのこと。
奥さんは謙虚で優しい性格をしているといいます。
動物に例えるとミーアキャットに似ていて、小柄な女性なのだそうですよ。
可愛らしい奥さんなのが伝わりますね!
藤原竜也と嫁(妻)の馴れ初め〜結婚まで

藤原竜也さんと嫁の出会いは、知人の紹介がきっかけでした。2004年の夏に出会われたといいます。
藤原さんは過去に、都内の大衆居酒屋の奥さんとのデートが報じられていましたね。
下町でビールを飲み、ラーメンと餃子を食べて帰るという庶民派な藤原さん。その帰りにコンビニで焼酎と日本酒を買っていくそうです。
またお付き合い後、奥さんとは同棲生活が長く”事実婚”のような状態が続いていたお二人ですが、藤原さんにとって奥様はいつでも癒しの存在になっていたそうですよ。
交際期間9年でも、奥様に対して常に同じ愛を持っていたことが伝わります…!
さらに藤原さんが撮影で長期の出張がある時は奥様が一人だと寂しがるため、「一緒にご飯を食べてやってくれませんか」と知人の夫婦に頼まれたとのこと。
何事にも誠実に向き合い、嫁さん想いなところが本当にかっこいいです!
2013年5月31日に結婚記者会見を開いた

9年間の交際期間を経て、2013年5月31日に結婚の予定を発表されました。
2013年内に婚姻届を提出することを報告されました。
藤原さんは「ザ・プリンスパークタワー東京」で結婚記者会見を開かれています。
結婚を決めた理由は、「自然な流れでもあり、奥さんと交際して10年目で良い区切りだったから」。
事務所と演出家の蜷川幸雄さんに相談し、良いタイミングだとアドバイスを受け、結婚を決意。
お二人は7年間同棲し、2012年の年末から結婚の話を進めていたそう。
「自分がここまで来られたのは、ワイドショーなどの存在があったからこそ」とご自身で記者会見の開催をお願いしたそうです。
人気俳優の藤原さんなので、結婚にショックを受ける女性ファンも多かったそう。
と同時に「竜也くんが幸せそうで嬉しい」、「結婚しても応援する」とお祝いの声も寄せられました。
友人の中村勘九郎さんや小栗旬さんなどからとても祝福されたといいます。
藤原さんは結婚をして以下のようにコメント。
僕も表現することで、いろんな人たちとコミュニケーションがとれる。入籍を機に、より一層頑張って参りたいと思いますので、応援してください。
俳優業も家庭生活もどちらもひたむきな藤原さんなのがうかがえました!
忙しい藤原さんを奥さんは支え続けた

藤原さんは撮影やお芝居で大変な時も奥さんが支えてくれたといいます。
奥さんは不規則で忙しいお仕事な藤原さんのことを理解し、交際していた時から常に見守られていたとのこと。
帰宅時間の制限や、藤原さんに家事をお願いしたりはないそう。
藤原さんが撮影で忙しい時に家事を手伝ったり尽くしてくれたりしていたといいます。
奥さんの手料理は凄く美味しく、藤原さんはハンバーグやカレー、お鍋が好きなのだそう。
「よくこんな僕についてきてくれたと感謝の気持ちでいっぱい」と奥さんに対して話されています。
お互いを信頼して尊敬し合っているのがうかがえますね!
自然体で一緒にいられる家庭を築きたい

藤原さんはお互い自然体で一緒にいられる家庭を築いていきたいとのこと。
奥さんのご両親に結婚の挨拶へ行き、シンプルに受け入れてもらい、嬉しさと責任感を持ったとのこと。
お二人は旅行が好きなのが共通していて、9年間の交際期間を振り返り、温泉に行ったのが一番の思い出なのだそう。
藤原さんのことを奥さんは「たつ」と呼ばれていて、奥さんのことは名前で呼ばれているとのこと。
夫婦円満なお二人でほっこりしますね!
藤原竜也と嫁(妻)の子供

藤原竜也さんと嫁の間には、1人のお子さんがいます。
- 2016年頃生まれ:第一子
お子さんは現在6歳になり、お名前やお顔は公表されていません。
藤原さんはファンクラブにて、2016年6月16日に奥さんの妊娠を発表しました。
「守るべき家族が増え、これまで以上に気を引きしめて俳優業に精進したい」と話されました。
ちなみに、幼稚園はキリスト教系で、あまり芸能人が通われる所ではないとのこと。
都内のキリスト教系幼稚園には、枝光会幼稚園や麻布みこころ幼稚園などがあります。
現在の小学生となられていますが、そのままキリスト系列の小学校に通われている可能性がありますね。
藤原さんは子供の成長は爆発しそうなぐらいに嬉しくて面白いとのこと。
映画の撮影で1ヵ月間地方に行く時も、少しの時間があると子供に会うために東京に帰っていたそうですよ。
子煩悩な藤原さんなのがうかがえますね!
家族でハワイ旅行に出掛けた

2019年の夏には、ご家族でハワイ旅行を楽しまれる様子が目撃されています。
奥さんが買い物をしている時に、藤原さんはお子さんのお世話をして遊んでいたとのこと。
都内の大型書店の近くで子供をあやしたり抱っこしたりとしっかり父親をしていることも。
さらに、お子さんが自転車に乗る練習を見守られたりしているとのこと。
藤原さんはご家族と休日をさぞ楽しまれたことでしょう!
藤原さんは仕事が終わると早く帰り家族で過ごす

藤原さんはなるべく仕事が終わると早く帰りご家族で過ごされるとのこと。
豪邸の一軒家に住んでいて、自宅付近では、お子さんといる藤原さんはいつも笑顔なのが目撃されています。
結婚当初には、藤原さんはギャンブルが好きで仕事終わりに飲み歩いていたことがあるそう。
ですが、お子さんが生まれてからは飲みに行くことは無くなったそうですよ。
子育て中の奥さんを気遣い、「自分だけ飲みに行って申し訳ない」という気持ちになるとのこと。
その分、奥さんと一緒に居てあげたいと思われています。
藤原さんの一番の幸せは”家族のいるリビングでお酒を飲むこと”。
ご家族を大切にされる藤原さんなのですね!
藤原竜也と嫁(妻)のエピソード
ここからは、藤原竜也さんと嫁のエピソードについてご紹介します。
どちらも末っ子なので喧嘩をすることはある

お二人はどちらも末っ子なのでわがままを言って喧嘩をすることはあるとのこと。
というのも、藤原さんがせっかちで、カフェに行った時に奥さんより早く飲み物を飲み終え、すぐに移動したがるのだとか。
藤原さんは今後はゆっくりカフェで過ごせるようにしたいそうですよ。
性格の違いによるささいな喧嘩はあるみたいですね。
夫婦生活は良好

結婚10年目を迎えて夫婦生活は良好なようです。
休日は「今日の夕食は何を食べよう」とご家族で考えるのが楽しいとのこと。
美味しいものを食べると疲れが取れて、精神的にも回復するそうです。
藤原さんは天才料理人の役を演じるため、料理を猛勉強し、ご家族にも料理を作られるといいます。
9年間結婚生活を続けられていますので、良好なのでしょうね!
藤原さんはUMAが好き?

藤原さんはUFOや未確認生物が好きなのだといいます。
奥さんと買い物に行った時に、ふと空を見上げると銀の板のようなものが空中に。
藤原さんは携帯で撮影しようとしたそうですが、たまたま持っていなく、実際に撮影はできなかったとのこと。
「撮っていたら自分の人生が変わっていたかもしれない」と思われている藤原さん。
UFO撮影許可証というのを持っていて、UFOの音を空に向けて発するのだそう。
そうすると奥さんからはやめるように言われているのだとか。
ピュアな部分もある藤原さんなのでしょうね!
結婚してからは奥さんを幸せにするのが最優先

藤原さんは結婚してからは、奥さんを幸せにすることが最優先とのこと。
9年間奥さん一筋で、出演した作品をよく見てくれて、藤原さんは褒められると喜ばれるそう。
奥さんは年上ということもあり、藤原さんが分からないことをすぐに教えてくれたりするとのこと。
年上らしく藤原さんの面倒を見ていたといいます。
藤原さんはお芝居に対してストイックな部分と、はにかんで可愛い年下のギャップを持ち合わせているとのこと。
20代の頃は演出家の蜷川さんから「簡単にサポートしてくれる女性を作ることはよくない」と言われていたそう。
ですが、10代20代の大変な時期を乗り越えられ、結婚という新たなスタートをされたことを喜ばれたとのこと。
結婚観について藤原さんは以下のように話されています。
誰かを愛するって大事なことですよ。俺もカタチにはこだわらず、愛する人と長く一緒に過ごせればいいな、とは思います。
変わらない愛情が素敵だなと思いました!
まとめ|【画像】藤原竜也の嫁は9年交際の年上女性!馴れ初めや子供についても!
今回は、藤原竜也さんの嫁(妻)について取り上げました。
まとめると以下の通りです。
- 嫁は4歳年上の一般人女性
- 嫁との馴れ初めは知人の紹介
- 子供は1人
- どちらも末っ子なので喧嘩をすることはある
- 夫婦生活は良好
- 藤原さんはUFOやUMAが好き
- 結婚してからは奥さんを幸せにするのが最優先
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!