お笑い芸人『ネプチューン』堀内健さんの嫁(妻)について取り上げます。
一本グランプリなどでは凄まじい実力を発揮する堀健さん。
そんな彼を支えているのは17歳も年下の女性です。
そんな彼女と出会い結婚までに至った道のりとは・・・?
ぜひ最後までご覧ください。


【画像】堀内健(ホリケン)の嫁は17歳下の一般人女性!

名前 | 堀内さおり(旧姓:不明) |
---|---|
年齢 | 34歳(2021年時点) |
堀内健さんの嫁は、さおりさんです。
年齢は堀内さんの17歳年下で、現在は34歳になります。
一般人女性なので、顔写真や職業は公開されていません。
堀内さんによると、嫁はとっとこハム太郎のリボンをつけた子に似ているとのこと。

目が大きくて、小動物のような可愛らしい方なのでしょうね!
そして、堀内さんの結婚式に出席した爆笑問題の田中裕二さんは、嫁のさおりさんがギャルだと話していたそうです。
渋谷の109で働いていそうなイケイケのギャルだったとのこと。
明るいギャルの方と堀内さんは相性がよかったのでしょうね!
昔はギャルをしていましたが、結婚した後にはシャネラーになったのだそうです。
シャネルが好きなお洒落な女性なのでしょう!
堀内健(ホリケン)と嫁の馴れ初め〜結婚まで

堀内健さんと嫁のさおりさんの出会いは、友人との飲み会がきっかけでした。
お二人は、2008年の正月に飲み会で初めて出会われたとのこと。
当時、堀内さんは38歳で、さおりさんは21歳でした。
堀内さんは直接口説くことができず、友人を通して交流が始まられたそうです。
約1年半の交際を経て、2009年5月に結婚。

プロポーズは「僕で良かったら家族になってください」でした。
嫁は最初、「ムリムリ!」と言ったそうですが、堀内さんが粘り勝ちしたそうです。
結婚会見では、「中身のしっかりした子で、いい“ご夫婦の日”として入籍した、今月22日から同居しています」と話されていました。
17歳という年の差婚で、嫁のさおりさんが若くてとてもしっかりとされた方なのでしょうね。
堀内さんは嫁の作るしその玉子焼きが大好きなのだそうですよ。
嫁からは「ちゃんけん」と呼ばれているようで、ニコニコな家庭を作りたいと話していた堀内さん。
仲睦まじくて楽しそうなご夫婦ですね。
結婚から3年後の2012年には、マスコミを一切いれず結婚披露宴を開かれました。

相方の名倉潤さんと原田泰造さんが司会を務められたようです。
出席したタレントのヒロミさんは、「凄くいい結婚式だったし盛り上がった」と話されいます。
楽しくて思い出に残る結婚披露宴だったのでしょうね!
堀内健(ホリケン)と嫁の子供

堀内健さんと嫁のさおりさんの間には、2人のお子さんがいます。
- 2010年2月15日生まれ:女の子(名前不明)
- 2016年生まれ:名前・性別不明
子供についての名前や顔写真などの情報は公表されていません。
現在は上の子が11歳、下の子が5歳になります。
上の子は東京女学館小学校に入学したという情報がありました。
しかし、これはあくまでも噂であり、正確な情報ではありません。
堀内さんは、子供があつまれ動物の森というゲームをしていて、流れ星が流れた時間をメモするように命令されるのが楽しいのだそうです。

お子さんと楽しい時間が過ごせて嬉しいのでしょうね!
そして、しつけに関しても、怒るというよりケンカになっているのとのこと。
堀内さんが「あいさつしなさい」と話すと、子供に「自分はしないでしょ」とツッコまれるのだそうです。
言い返されるのが嬉しいので、しつけになっていないと話していました。
さらに、テレビで悪ふざけをしている自分が、家では娘にイタズラをされるのだとか。
優しいお父さんなのでしょうね。
堀内健(ホリケン)と嫁のエピソード
ここからは、堀内健さんと嫁のさおりさんのエピソードについてご紹介します。
嫁と年齢差があって上手くいかないことがある

堀内さんと嫁のさおりさんは、年齢差があって上手くいかないことがあるようです。
有吉反省会で、堀内さんがひたすら同じ喫茶店に通っていると話されていました。
「家にいるのが嫌なの?」と質問されると、「もしかしたら心から休めていないのかも」とのこと。
さらに、喫茶店で大好きな女優を見かけ、電話番号を聞いて会話しようとしたそうですが、「結婚したからできなくなった…」と思われたのだとか。
結婚したことによる行動の制限にストレスがあるのでしょうか。
もしかしたら、年齢差によるジェネレーションギャップがあるのかもしれないですね。
まとめ|【画像】堀内健(ホリケン)の嫁は17歳年下!馴れ初めや子供についても!
今回は、堀内健さんの嫁(妻)について取り上げました。
まとめると以下の通りです。
- 嫁は一般人女性のさおりさん
- 嫁との馴れ初めは飲み会での友人の紹介
- 子供は2人
- 年齢差があって上手くいかないことがある
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!



