参政党の神谷宗幣さんの嫁について紹介します。
嫁は一般人女性の奥村ふみさんで、2人は意見交換会がきっかけで出会いました。
選挙活動の時は奥村さんが神谷さんのサポートをしており、夫婦仲が良いようですね。
この記事では、2人の馴れ初めから結婚までの経緯やお子さんのことをまとめてみました。
また、夫婦のエピソードも紹介します。
ぜひ、最後までご覧ください。
【画像】神谷宗幣の嫁(妻)は奥村ふみ!

名前 | ふみ(旧姓:奥村) |
---|---|
年齢 | 32歳(2022年時点) |
学歴 | 大卒 |
職業 | コワーキングスペースの運営 |
神谷宗幣さんの嫁は、一般人女性の奥村ふみさんです。
奥村さんは神谷さんより13歳年下の32歳。
出身地について調べてみましたが、不明となっています。
大学を卒業しているようですが、どの大学を卒業したのかは分かりませんでした。
神谷さんの事務所で働き、現在はコワーキングスペースの運営をしているとのこと。
また、神谷さんの選挙活動のサポートもしているといいます。
顔写真を見ると、綺麗な方なのが分かりますね。
神谷宗幣と嫁(妻)の馴れ初め〜結婚まで

神谷宗幣さんと嫁の奥村ふみさんの出会いは、意見交換会がきっかけでした。
2011年にあった立命館アジア太平洋大学に在籍する留学生との意見交換会に、学生だった奥村さんも参加していたとのこと。
学生の頃から交流があり、その後2014年から奥村さんが神谷さんの事務所で働き始めます。
そして、2017年6月13日に結婚。
神谷さんはSNSで、
【結婚しました】
本日、平成29年6月13日火曜日大安三年前から事務所でスタッフをしてくれている奥村ふみさんと、吹田市に婚姻届を提出してきました。
引用:Twitter
と報告していました。
神谷さんが結婚したいと思うようになったのは、2011年にあった大阪府吹田市の市長選で負けてしまったことがきっかけだったといいます。
負けてしまった時に「もう政治を辞めたい」と思うほど落胆して精神的に参っていたので、自分の支えになる人が欲しいと思ったそうです。
その後、2012年に行われた選挙で1番応援してくれていたのが嫁の奥村さんで、ずっと側で応援してくれたことから神谷さんは結婚を決めたとのこと。
さらに、30代で結婚すると言っていたことや今後しばらく選挙がないこともあって結婚を決めたそうですよ。
結婚式もしているようです。

結婚パーティーではお世話になった人を招待したとのこと。
また、今までのお礼と今後のお願いを込め、親友の『ザ・マスミサイル』の高木さんに依頼して『道づれ』曲を作ってもらったといいます。
幸せそうな結婚式ですね。
神谷宗幣と嫁(妻)の子供

神谷宗幣さんと嫁の奥村ふみさんの間には、2人のお子さんがいます。
- 2018年6月生まれ:宗志(そうし)
- 2021年11月生まれ:茅歩(ちほ)
第1子が男の子で、第2子が女の子とのこと。
長男の宗志くんは、
- 祖先の想いを受け継いでいって欲しい
- リーダーの志を持ってもらいたい
- 社会の役に立つ人物になったもらいたい
という思いを込めて名付けたそうです。
長女・茅歩ちゃんの名前の由来は、
茅の花言葉は、
子供の守護神、親しみ
また茅は耐久性もあり、
屋根や茅の輪にも使われて
人々の役に立ちます。みんなに愛されながら
力強く歩んで欲しいという意味を
込めて名付けました。引用:神谷宗幣の公式サイト
とのこと。
可愛らしい名前ですね。
神谷さんは長女について、

と呟いていました。
お子さんを笑わせるのは難しいようですね。
神谷宗幣と嫁(妻)のエピソード
ここからは、神谷宗幣さんと嫁の奥村ふみさんのエピソードについてご紹介します。
神谷宗幣と嫁で考えた家訓とは?!

神谷宗幣さんは嫁の奥村ふみさんと家訓を考えたそうです。
家訓を考えたのは第1子が生まれた直後のこと。
その家訓がこちらです。
一、己の天才を活かし、世の中の役に立つこと
一、己の志と信念をもち、それを貫くこと
一、義を尊び、勇気と愛をもって、自分より弱いものを守ること
一、素直さを大切にし、常に笑顔でいること
一、書を読み、歴史、賢者から学んで、日本人としての仁徳を身につけること
一、自然と先祖に感謝し、目に見えないものを大切にすること
一、死生観を持って、今を全力で生きること引用:神谷宗幣の公式サイト
堅苦しい家訓ではありますが、神谷さんの価値観や人間性が見えるものになっています。
また、お子さんの名前の由来と内容が重なっている部分もありますね。
神谷宗幣の嫁は旦那に国会議員になって欲しいと思っていない?!

神谷宗幣さんの嫁の奥村ふみさんは、神谷さんに「国会議員になってもらいたい」とは思っていないようです。
奥村さんはコワーキングスペースの運営をしながら、神谷さんのサポートをしています。
しかし、神谷さんに「国会議員になってもらいたい」とは本当は思っていないとのこと。
2022年7月9日、奥村さんがInstagramで、
ここだけの話。ハッキリ言って私は
夫に国会議員になってほしいなどと思っていない。
(誤解を恐れずに言えば夫自身も別に
国会議員になりたくて立候補している訳ではない)引用:Instagram
と語っていました。
その理由は、国会議員になる前ですらあまり家に帰って来れないのに、国会議員になってしまったらさらに帰って来れなくなるからとのこと。
休日に親子で遊んでいる姿を見かけると、少し寂しくなるそうです。
お子さんもまだ小さいですし、父親がいないと寂しがるでしょうね。
また、神谷さんに関する悪い噂が流されたり、非難されたりするところを見たくないという気持ちもあるといいます。
ですが、ずっと同じことを言い続けて日本のことを考えて行動しようとしている神谷さんを見てきたため、応援しているとのこと。
Instagramでは、
参政党から国会議員を誕生させることが目的ではなく、
その先が本当の目的なので
1議席でも多く議席を得たいのです。もし参政党に共感いただけたなら、
この投稿がギリギリになってしまったけど
日付が変わるまでに7/9(土)中に
ご家族やお友達にも広めてください。引用:Instagram
と、応援を呼びかけていました。
また、神谷さんも奥村さんの誕生日を祝うなどしており、夫婦仲がとても良いのが分かりますね。
まとめ|【画像】神谷宗幣の嫁(妻)は奥村ふみ!馴れ初めや子供についても!
今回は、神谷宗幣さんの嫁(妻)について取り上げました。
まとめると以下の通りです。
- 嫁は一般人女性の奥村ふみさん
- 嫁との馴れ初めは意見交換会
- 子供は2人
- 長男が生まれた時に嫁と家訓を考えた
- 嫁は国会議員になって欲しいと思っていない
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!