結婚24年になり、4児のお父さんでもあるお笑い芸人の土田晃之さん。
奥さんは一般人女性で、馴れ初めはバラエティ番組「ザ・スターボウリング」の観覧に来たことがきっかけでした。
2013年に土田さんは「ベスト・ファーザー賞」を受賞されています。
芸能界で初めて育児休暇を取得され、”お子さんに選択肢を与えてあげる”のが親の仕事と考えられているとのこと。
今回はそんなお二人の子供や、夫婦エピソードについてもご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。
【画像】土田晃之の嫁(妻)はヒロミさん!

名前 | 土田ひろみ(旧姓:不明) |
---|---|
年齢 | 46歳(2022年時点) |
職業 | 不明 |
土田晃之さんの嫁は、ひろみさんです。
年齢は土田さんの3歳年下の46歳であるとのこと。
タレントの磯山さやかさんに似ていて、土田さんは奥さんのぱっちりした目がタイプだったそうですよ。
そのほか、職業や出身校などは明らかにされていません。
奥さんは色白で美人な方なのですね!
土田晃之と嫁(妻)の馴れ初め〜結婚まで

土田晃之さんと嫁のひろみさんの出会いは、バラエティ番組「ザ・スターボウリング」に奥さんが観覧に来たことがきっかけでした。
土田さんがデビューして半年ほどの頃のこと。
出演していたバラエティ番組に、奥さんがお客さんとして観覧に来ていたそうです。
番組の予算が少なく、ADがお客さんを呼び込み、観覧席に座ってもらっていたといいます。
平日の昼間でお年寄りが多いなか、2人組で来ていた女性の一人が土田さんの奥さんでした。
休憩中に土田さんが喫煙所でたばこを吸っていると、奥さんたちが「芸人さんですか?」とサインをお願いしてきたとのこと。
会話が盛り上がり、番組が終わった後も、ファミレスに一緒に行ったり土田さんの実家に行ったりすることもあったそう。
連絡先を交換しなかったそうですが、後日土田さんが出演したイベントに奥さんたちが見に来ていて、再会できたとのこと。
そうして、お笑いライブに奥さんたちが見に来てくれるようになり、お二人は交際を始めるようになったといいます。
会話が弾むほどお二人の相性がぴったりだったのでしょうね!
1998年7月12日に結婚した

お二人は1998年7月12日に結婚しました。
土田さんが25歳で、奥さんが22歳の時でした。
交際して1年で同棲していて、当時奥さんが働いていた会社の社長さんに「彼女と結婚する気はあるの?」と聞かれたそう。
「仕事で不安定なポジションにいるので、プライベートだけでも安定させてほしい」と話したとのこと。
さらに、「結婚する気があるなら、誕生日に籍をいれなさい」と言われたのだとか。
その話をしたのが1月で、奥さんの誕生日が2月なのだそう。
今すぐは無理でも、土田さんは5月くらいに結婚できたらいいなと思っていたとのこと。ですが、土田さんは仕事が忙しくなり奥さんと結婚するか別れるかという状況に。
1998年7月12日はワールドカップのフランス対ブラジルの決勝戦で、土田さんのテンションが上がっていたそう。
「その日だったら入籍してもいいよ!」と土田さんは結婚を決意したとのことでした。「もし売れなくなったら働いて面倒を見る」、「芸人と結婚するんだから覚悟はある」と奥さんは話したそうですよ。
奥さんはしっかり者で、たくましい女性なのがうかがえますね!
土田晃之と嫁(妻)の子供

土田晃之さんと嫁のひろみさんの間には、4人のお子さんがいます。
- 1999年生まれ:晃生「こうせい」くん
- 2002年生まれ:悠斗「ゆうと」くん
- 2004年生まれ:愛日奈「あいな」ちゃん
- 2007年生まれ:三男(名前不明)
お子さんはそれぞれ、23歳、20歳、18歳、15歳になります。
長男は大学を卒業した後、夢のためにお金を貯めてアルバイトをしているとのことです。
次男と長女は現在大学生をされているそうです。
2022年の春に長女が一人暮らしを始められて、見送る時に、土田さんは予想のできなかった感情がこみ上げたといいます。
お子さんたちの大学は、芸能人が多く通うことで有名な成城大学や青山学院大学が噂されています。
三男も、ご兄弟と同じく系列の私立高校に通われているのかもしれませんね。
ですが、あくまでも噂ですので正確な情報ではありません。
芸能界で初めて1か月間の育児休暇を取得した

土田さんは三男が生まれた時に、芸能界で初めて1か月間の育児休暇を取得されました。
奥さんの入院がきっかけで、お仕事を休んで育児休暇を取得されたそうです。
長男が小学生で、次男と長女は保育園で、ご両親も手伝いに来てくれたそうですが、それでも毎日大変だったといいます。
朝ご飯やお弁当作り、掃除や洗濯など、3人のお子さんのお世話をされたとのこと。
最初はこなすことが多すぎて大変だったそうですが、夜のうちに洗濯をしたりと、朝の10時には全て終わらせられるようになったそうです。
イクメンのイメージがある土田さんですが、”父親としてできること当たり前のことをしている”だけなのだそう。
お仕事を休み経済的に厳しくなったそうですが、「子供たちの笑顔はお金では買えない」と思われているとのこと。
子育てを経験して、土田さんは「子供の成長は一瞬なので夜泣きなども楽しんだ方がよい」話されました。
謙虚でお子さん思いな土田さんなのが伝わりますね!
子供に選択肢をあげるのが親の仕事

土田さんは子供に選択肢を与えてあげるのが親の仕事だと考えているそう。
「親がこれだけ子供にしてあげている」という考え方はしないそうです。
習い事をしたい時は1週間考えさせ、2年経って別の習い事をしたくなっても、辞めるかは子供に決めさせるそう。
“子供が25歳になった時に親と対等に話せるか”が子育ての成功であるといいます。というのも、土田さんも25歳の時には自立していて親と対等に話せていたから。
良い学校や、良い職業かどうかは関係なく、子供が生き生きと過ごせることが一番重要とのこと。
2009年に「理想の父親だと思うお笑い芸人」の2位に土田さんはランクイン。2013年には、土田さんはその年の最も素敵なお父さんに贈られる、”第32回ベスト・ファーザー賞”を受賞されました。
受賞の時に、「嫁はベストマザーだと思うが僕はバッドファーザー」だと話されています。
お子さんたちからもらった手紙を読み、「いいお父さんのエピソード」と照れ笑い。
子煩悩な土田さんなのがうかがえますね!
土田晃之と嫁(妻)のエピソード
ここからは、土田晃之さんと嫁のひろみさんのエピソードについてご紹介します。
若い時に芸人を辞めようと思っていた?

土田さんは若い時にお笑い芸人を辞めようと思ったことがあるそう。
大きな特番の収録後のパーティーで、芸人の先輩たちがプロデューサーたちにビールを注いだいたことがありました。
社交的なことが嫌いでお笑い芸人になったのに、結局サラリーマンと同じだと土田さんは思われたそう。
「仕事なんだからビールくらい注がないと」と言われるのを覚悟で、そのことを奥さんに話しました。
そうしたら、以下のような土田さんにとって意外な返答が。
ビールを注ぐ必要はない。土田さんの良さがなくなるので、ビールを注がないくらいで仕事がなくなるなら大した世界じゃない
天邪鬼な土田さんは「ビールくらい注ぐ」と気持ちを改めたといいます。
土田さんの性格を理解していて、良妻賢母な奥さんなのでしょうね!
奥さんは土田さんが自然と行動するような言葉をかける

奥さんは、土田さんが自然と行動するような言葉をかけられるとのこと。
土田さんが休みの日にリビングでゴロゴロとテレビを見ていた時のこと。
奥さんは土田さんに「子供の面倒を見てほしい」や、「どこかに出かけよう」と一切言わなかったのだとか。
土田さんは次第に「せっかくの休みの日を無駄にした」と後悔するように。
半年後に、土田さんの方から「明日休みだからどこかに出かけない?」と奥さんに話しかけるようになったそう。
そうして、ご家族で出かけると、奥さんと子供がとても嬉しそうにしていたといいます。その楽しそうな笑顔を見て、土田さんは自然と休みの日は家族と外出するようになったとのこと。
渋々行くものには義務になるそうですが、土田さんの方から誘ってご家族が楽しそうにしていると嬉しくなるそうです。
土田さんが自然と行動するようになる奥さんの行動が凄いなと思いました!
夫婦円満ではない?

土田さんは嫁とあまり夫婦円満ではないそうです。
夫婦円満の秘訣は?との質問に、「うちは円満じゃないです」と夫婦関係があまりよくないことを話されました。
ベストファーザー賞を受賞した時に、「そんなに円満ではないからいらない」と話したそう。
ですが、イメージが良くなるために事務所から賞をもらうのを勧められたといいます。
別居はしておらず、土田さんは仕事が終わると家にすぐ帰って食事をご家族と一緒に取るそう。
しかし、夫婦間での会話はあまりしておらず、お互いの視線にも入らないのだといいます。
アメトークの「奥さん大好き芸人」に出演した時も、少し仲がいいくらいだったとのこと。
夫婦エピソードを話さなければいけない時は子供のことを話して、夫婦円満なイメージが作られたそうです。
「それぞれの夫婦の形がある」と語られている土田さん。なんか”らしい”ですね…!
まとめ|【画像】土田晃之の嫁(妻)はヒロミさん!馴れ初めや子供についても!
今回は、土田晃之さんの嫁(妻)について取り上げました。
まとめると以下の通りです。
- 嫁は一般人女性のひろみさん
- 嫁との馴れ初めはバラエティ番組「ザ・スターボウリング」に奥さんが観覧に来たこと
- 子供は4人
- 土田さんは若い時にお笑い芸人を辞めようと思ったことがあるが、奥さんの言葉で改心した
- 奥さんは土田さんが自然と行動するような言葉をかける
- あまり夫婦円満ではない
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!